[TOP] [高成績者] [成績分布] [出題状況]

テクニカルエンジニア ネットワーク
出題状況


■出題状況情報■
総問題数 151問
総出題回数 85147回
総正解回数 63435回
平均正解時間 16.19秒
総正解率 74.50%

問題番号 成績 正解率 正解時間 作成者 問題内容
Q1. 703人中523人正解 74.3% 10.30秒 試験センター メモリの誤り制御方式で、2ビットの誤り検出機能と、1ビットの誤り訂正機能をもたせるのに用いられるものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q2. 712人中411人正解 57.7% 21.79秒 試験センター 主記憶へのアクセスを1命令当たり平均2回行い、ページフォールトが発生すると1回当たり40ミリ秒のオーバヘッドを伴うシステムがある。ページフォールトによる命令実行の遅れを1命令当たり0.4マイクロ秒以下にするには、ページフォールトの発生率を少なくともどこまで下げなくてはならないか。ここで、ページフォールトが発生しない場合のオーバヘッドは無視するものとする。(H13)
by 試験センター
Q3. 648人中446人正解 68.8% 23.21秒 試験センター 分散トランザクション処理で利用される2相コミットプロトコルでは、コミット処理を開始する指揮者(coordinator)と、指揮者からの指示を受信してから必要なアクションを開始する参加者(participant)がある。この2相コミットプロトコルに関する記述のうち、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q4. 700人中384人正解 54.8% 37.77秒 試験センター あるオンラインシステムにおいて、トランザクション件数が1時間で5,000件あり、トランザクション1件当たりの平均処理時間は0.3秒であった。このオンラインシステムの処理に、M/M/1 の待ち行列モデルが適用できるものとするとき、1トランザクション当たりの平均処理待ち時間はおよそ何秒か。(H13)
by 試験センター
Q5. 681人中524人正解 76.9% 19.93秒 試験センター キャパシティ管理におけるシステム性能の向上策に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q6. 743人中509人正解 68.5% 20.19秒 試験センター 信頼度が0.9の部品がある。この部品を並列に接続し、少なくとも1個の部品が動作すれば所定の機能が達成できるようにして信頼度を高めたい。全体の信頼度を0.9999以上とするためには、少なくとも何個の部品が必要になるか。(H13)
by 試験センター
Q7. 656人中478人正解 72.8% 13.05秒 試験センター フェールセーフに関する記述として、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q8. 695人中545人正解 78.4% 13.95秒 試験センター データマイニングの説明として、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q9. 712人中566人正解 79.4% 14.60秒 試験センター ソフトウェア開発におけるリポジトリの説明として、適切なものはどれか。
by 試験センター
Q10. 703人中593人正解 84.3% 15.87秒 試験センター Javaの特徴に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q11. 689人中403人正解 58.4% 10.63秒 試験センター DFDで用いられる図形要素を列記したものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q12. 708人中502人正解 70.9% 10.85秒 試験センター オブジェクト指向の概念で、上位のクラスのデータやメソッドを下位のクラスで再利用できる性質を何というか。(H13)
by 試験センター
Q13. 691人中561人正解 81.1% 17.92秒 試験センター 出力帳票として1ページにヘッダと30件分のレコードを出力するプログラムをテストしたい。このプログラムを限界値分析によってテストするためのテストデータを用意する。同値クラスとしてレコード件数が0件、1〜30件、31件以上の三つを設定したとき、レコード件数の組合せのうち、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q14. 692人中398人正解 57.5% 14.12秒 試験センター 工程管理図表に関する記述のうち、ガンチャートの特徴を示すものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q15. 702人中487人正解 69.3% 12.30秒 試験センター トランザクションの同時実行制御に用いられるロックの動作に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q16. 684人中395人正解 57.7% 18.22秒 試験センター HDLC 手順におけるフレームの順序番号管理について、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q17. 726人中649人正解 89.3% 14.64秒 試験センター TCP/IPのネットワークにおけるICMPに関する記述として、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q18. 729人中600人正解 82.3% 11.24秒 試験センター インターネットで使われているコネクションレス型のプロトコルで、OSI基本参照モデルのネットワーク層に位置するものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q19. 702人中663人正解 94.4% 9.96秒 試験センター IPv6に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q20. 698人中594人正解 85.1% 14.10秒 試験センター TCP/IPのクラスBのIPアドレスにおいて、割り当てることができるホストアドレス数はどれか。(H13)
by 試験センター
Q21. 696人中554人正解 79.5% 15.83秒 試験センター OSPFに関する記述のうち、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q22. 725人中576人正解 79.4% 11.25秒 試験センター TCP/IPに関連するプロトコルであるRARPの説明として、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q23. 712人中563人正解 79.0% 10.55秒 試験センター UDPのヘッダフィールドにはないが、TCPのヘッダフィールドには含まれる情報はどれか。(H13)
by 試験センター
Q24. 690人中595人正解 86.2% 10.29秒 試験センター PPPのリンク確立後、一定の周期でチャレンジメッセージを送り、それに対して相手がハッシュ関数による計算で得た値を返信する。このようにして相手を認証するプロトコルはどれか。(H13)
by 試験センター
Q25. 650人中375人正解 57.6% 13.44秒 試験センター ITU-T勧告のX.25に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q26. 705人中500人正解 70.9% 16.95秒 試験センター コネクションレス型通信に関する記述として、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q27. 713人中515人正解 72.2% 11.49秒 試験センター IEEE 802.3は、CSMA/CD方式によるLANのアクセス方式の標準である。OSI基本参照モデルのうち、IEEE 802.3で規定されている最上位層はどれか。(H13)
by 試験センター
Q28. 734人中437人正解 59.5% 10.15秒 試験センター LAPB、MHS、X.21、X.25PLP の四つのプロトコルを、それぞれが対応する OSI基本参照モデルの階層に従って、上位層のものから順番に並べたとき、上から2番目はどれか。(H13)
by 試験センター
Q29. 700人中540人正解 77.1% 8.94秒 試験センター フレームリレーにおける論理経路の識別子を示すものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q30. 715人中464人正解 64.8% 23.26秒 試験センター 20台の電話機のトラフィック量を調べたところ、電話機1台当たりの呼の発生頻度(発着呼の合計)は6分に1回、平均回線保留時間は36秒であった。このときの呼量は何アーランか。(H13)
by 試験センター
Q31. 679人中473人正解 69.6% 15.45秒 試験センター ISDNのチャネル種別に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q32. 692人中506人正解 73.1% 18.10秒 試験センター 電気通信事業の種類と特徴に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q33. 623人中421人正解 67.5% 15.21秒 試験センター スパニングツリーアルゴリズムに関する記述のうち、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q34. 691人中551人正解 79.7% 10.11秒 試験センター ネットワーク管理プロトコルであるSNMPのメッセージタイプのうち、異常や事象の発生をエージェントからマネージャに知らせるために使用するものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q35. 705人中556人正解 78.8% 19.30秒 試験センター ネットワークの制御に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q36. 689人中588人正解 85.3% 19.66秒 試験センター 次のようなAからBへの公開かぎ暗号方式に基づく通信モデルがある。このモデルに関する記述のうち、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q37. 677人中325人正解 48.0% 16.95秒 試験センター ネットワークのアクセス制御に用いる RADIUS プロトコルに関する記述のうち、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q38. 672人中473人正解 70.3% 21.89秒 試験センター 通信の暗号化に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q39. 736人中477人正解 64.8% 13.71秒 試験センター CORBAの説明として、適切なものはどれか。(H13)
by 試験センター
Q40. 735人中597人正解 81.2% 11.32秒 試験センター 比較的データ転送速度の遅いネットワークを用いて、通信用携帯端末(携帯電話)などに動画を配信するときに採用されている圧縮規格はどれか。(H13)
by 試験センター
Q41. 712人中480人正解 67.4% 10.44秒 試験センター HDLC 手順において、I フレームを正しく受信したことを相手局に知らせることの できる監視(S)形式のコマンド/レスポンスはどれか。(H12)
by 試験センター
Q42. 666人中472人正解 70.8% 17.23秒 試験センター マルチリンク手順に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q43. 711人中656人正解 92.2% 10.07秒 試験センター TCP/IPのARPに関する記述として、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q44. 736人中646人正解 87.7% 13.57秒 試験センター 図は、FTP、IP、SNMP、TCP、UDPを用いたプロトコルスタック(プロトコルの組合せ)を表している。各プロトコルの関係が正しいものはどれか。ここで、図の上側は上位の層を表す。(H12)
by 試験センター
Q45. 722人中599人正解 82.9% 15.29秒 試験センター TCP/IP で使われるアドレスやポート番号のうち、TCP コネクションを識別するために必要なものの組合せはどれか。(H12)
by 試験センター
Q46. 692人中561人正解 81.0% 12.24秒 試験センター IPv4(Internet Protocol version 4)のマルチキャストの説明のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q47. 732人中524人正解 71.5% 12.46秒 試験センター OSPF に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q48. 709人中649人正解 91.5% 12.11秒 試験センター 電子メールシステムで使用されるプロトコルであるPOP3に関する記述として、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q49. 756人中476人正解 62.9% 16.91秒 試験センター RSVPの説明として、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q50. 684人中561人正解 82.0% 9.50秒 試験センター インターネットを利用した電子メールの規約で、メッセージヘッダの拡張を行い、テキスト文書だけでなくワープロ文書・音声・画像データなども扱えるようにしたものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q51. 690人中513人正解 74.3% 13.72秒 試験センター OSI 基本参照モデルにおけるセション層の基本機能の説明として、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q52. 741人中474人正解 63.9% 19.69秒 試験センター 誤り検出方式であるCRCに関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q53. 713人中472人正解 66.1% 8.61秒 試験センター HDLC 手順で採用されている同期方式であり、特定のビットパターン”01111110”によって、送信側と受信側の間で伝送ブロックの開始と終了の同期をとる方式はどれか。(H12)
by 試験センター
Q54. 678人中459人正解 67.6% 23.56秒 試験センター PCM 伝送方式によって音声をサンプリングして 8 ビットのディジタルデータに変換し、圧縮処理しないで 64k ビット/秒で転送する。このときサンプリング間隔は何マイクロ秒か。(H12)
by 試験センター
Q55. 719人中630人正解 87.6% 8.55秒 試験センター 動画像を圧縮符号化する方式で、フレーム間の差分をとるものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q56. 712人中477人正解 66.9% 15.77秒 試験センター パケット交換方式と ATM 交換方式におけるパケットサイズ、及び交換制御パラメタの適切な組合せはどれか。

パケットサイズ交換制御パラメタ
パケット
交換方式
ATM
交換方式
パケット交換方式ATM 交換方式
可変長固定長LCGN/LCN仮想チャネル識別子(VCI)
可変長固定長仮想チャネル識別子(VCI)LCGN/LCN
固定長可変長LCGN/LCN仮想チャネル識別子(VCI)
固定長可変長仮想チャネル識別子(VCI)LCGN/LCN

(H12)
by 試験センター
Q57. 724人中556人正解 76.7% 14.69秒 試験センター フレームリレーに関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q58. 675人中517人正解 76.5% 13.14秒 試験センター 複数の低速回線を収容し、高速回線を使って中継する装置であり、低速回線側のビット列を時分割で多重化し、高速回線側のビット列に変換するものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q59. 686人中453人正解 66.0% 15.96秒 試験センター TCP/IP プロトコルにおけるフラグメントに関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q60. 631人中465人正解 73.6% 41.21秒 試験センター 10M ビット/秒の LAN で接続された 4 台のノード(A,B,C,D)のうち、2組(AとB,CとD)のノード間で次のファイル転送を行った場合、LAN の利用率はおよそ何%か。ここで、転送時にはファイルサイズの30%に当たる各種制御情報が付加されるものとする。また、CSMA/CD での衝突と制御フレームは考えないものとする。1回当たりのファイルサイズ:平均1,000バイトファイルの転送頻度:平均60回/秒(1組当たり)(H12)
by 試験センター
Q61. 738人中511人正解 69.2% 21.24秒 試験センター 180 台の電話機のトラフィックを調べたところ、電話機1台当たりの呼の発生頻度(発着呼の合計)は 3分に 1回、平均回線保留時間は 80秒であった。このときの呼量は何アーランか。(H12)
by 試験センター
Q62. 693人中436人正解 62.9% 31.23秒 試験センター 伝送速度が 128k ビット/秒の回線を用いて、128×103バイトのデータを転送するために必要な時間はおよそ何秒か。ここで、1 件の電文の長さは 128 バイトであり、100 バイトのデータを含む。電文の送信間隔(電文の末尾から次の電文の始まりまで)は、平均1ミリ秒とする。(H12)
by 試験センター
Q63. 706人中568人正解 80.4% 14.86秒 試験センター パケット通信サービスの一般的な特徴として、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q64. 701人中606人正解 86.4% 13.36秒 試験センター FDDI における送信権制御に関する記述として、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q65. 725人中584人正解 80.5% 18.91秒 試験センター LAN の制御方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q66. 691人中567人正解 82.0% 13.37秒 試験センター レイヤ 3 スイッチで、IP パケットの中継処理を高速化するために広く用いられている技術・方法はどれか。(H12)
by 試験センター
Q67. 774人中617人正解 79.7% 17.13秒 試験センター LAN を構成する装置に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q68. 701人中438人正解 62.4% 20.78秒 試験センター ISDN の UNI 参照モデル構成に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q69. 631人中475人正解 75.2% 21.15秒 試験センター ネットワーク管理システムの機能に関する記述のうち、構成管理の機能として、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q70. 726人中487人正解 67.0% 12.40秒 試験センター IPv4(Internet Protocol version 4) ルーティングシステムにおいて、IPv4をサポートするノードと、IPv6 をサポートするノードが混在する環境下で用いられる。IPv4互換のIPv6のアドレス形式はどれか。ここで、アドレスは16進4けたで表現しており、IPv4 アドレスを XXXX:XXXX とする。(H12)
by 試験センター
Q71. 698人中561人正解 80.3% 8.13秒 試験センター W3C(World Wid Web コンソーシアム)によって標準化されたマーク付け言語で、文書作成者が文書構造を考慮した自由なタグ付けができるものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q72. 729人中571人正解 78.3% 18.68秒 試験センター インターネット接続サービスにおいて、接続したときだけ一時的な IPアドレスの割当てを受ける端末型ダイヤルアップIP接続に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q73. 697人中616人正解 88.3% 17.13秒 試験センター インターネット接続において、セキュリティを確保するために使用されるファイアウォールの機能として、最も適切な記述はどれか。(H12)
by 試験センター
Q74. 684人中461人正解 67.3% 18.05秒 試験センター S/KEY ワンタイムパスワードに関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q75. 701人中529人正解 75.4% 12.47秒 試験センター スペクトル拡散通信方式の特徴のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q76. 713人中387人正解 54.2% 37.90秒 試験センター 1 から 6 までの目をもつさいころを 3回振り、1回目に出た目を第1けた目、2回目を第2けた目、3回目を第3けた目となるように並べると、111 から 666 までの範囲の数字列ができる。この数字列が 111のときは10進数の 0、112のときは 1、113のときは 2、・・・、121のときは 6、・・・に対応させる。さいころを振って作った数字列が523であるとき、対応する10進数は幾らか。(H12)
by 試験センター
Q77. 732人中515人正解 70.3% 18.31秒 試験センター (1+a)nの計算を、1+n×a で近似計算ができるのは、どのような場合か。(H12)
by 試験センター
Q78. 694人中407人正解 58.6% 32.38秒 試験センター 100 人の学生を調べたところ、スペイン語を学んでいる者は、18 人、ドイツ語は 40人、フランス語は 42 人であった。これらの学生のなかで、2 言語以上を学んでいる者を調べると、スペイン語とドイツ語は 6 人、ドイツ語とフランス語は 15 人、フランス語とスペイン語は 5 人であり、そのなかには、3 言語すべてを学んでいる者も 2人いた。いずれの言語も学んでいない学生は何人か。(H12)
by 試験センター
Q79. 696人中417人正解 59.9% 32.40秒 試験センター クロック周波数が 400 MHz の処理装置がある。この処理装置の命令種別が、表に示す三つからなっているとき、処理能力は約何 MIPS か。
命令種別実行時間(クロック)実行頻度(%)
命令11010
命令2540
命令3850

(H12)
by 試験センター
Q80. 691人中400人正解 57.8% 36.49秒 試験センター 容量が32Mバイト、アクセス時間が100ナノ秒の主記憶と、容量が64kバイト、アクセス時間が20ナノ秒のキャッシュメモリをもつプロセッサがある。このプロセッサの実効メモリアクセス時間を20%短縮するには、キャッシュメモリのアクセス時間を何ナノ秒にする必要があるか。ここで、キャッシュメモリのヒット率は 0.8 とする。(H12)
by 試験センター
Q81. 733人中681人正解 92.9% 11.74秒 試験センター RAIDに関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q82. 704人中551人正解 78.2% 14.66秒 試験センター コンピュータのディスプレイに関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q83. 746人中551人正解 73.8% 17.11秒 試験センター デッドロックの発生に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q84. 671人中496人正解 73.9% 21.14秒 試験センター プログラムの構造に関する次の記述の下線部 a〜d に、誤りが一つある。誤りの箇所と正しい字句の適切な組合せはどれか。

 自分自身を呼び出して使うことができるサブルーチンは、a 再帰的であるという。このようなサブルーチンを実行すると、局所変数、b 仮引数及び戻り番地の格納領域がc スタックに確保され、d FIFO(First In First Out)方式で制御される。

誤りの箇所正しい字句
a再入可能
b実引数
c待ち行列
dLIFO(Last In First Out)

(H12)
by 試験センター
Q85. 713人中528人正解 74.0% 13.09秒 試験センター 本来は小さいアプリケーションプログラムの意味であるが、最近では、コンパイル済みのバイトコードがサーバに格納されていて、クライアントからの要求によってクライアントへ配布され実行されるものを指すようになっている。このようなプログラムを何というか。(H12)
by 試験センター
Q86. 714人中613人正解 85.8% 11.77秒 試験センター OS やミドルウェアの機能を利用するための仕様で、アプリケーションプログラムの開発を容易にするために用意された関数、コマンド、ユーティリティなどのインタフェースを総称して何と呼ぶか。(H12)
by 試験センター
Q87. 699人中506人正解 72.3% 7.97秒 試験センター 関係データベースにおいて、表の中から特定の列だけを取り出す操作はどれか。(H12)
by 試験センター
Q88. 721人中394人正解 54.6% 19.72秒 試験センター 分散データベースシステムの目標の一つである”移動に対する透過性”の説明として、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q89. 685人中485人正解 70.8% 12.40秒 試験センター データベース管理機能のうち、レコードの追加や削除を繰り返すことが原因で、格納効率やアクセス効率が低下したデータベースの性能修復を行う機能はどれか。(H12)
by 試験センター
Q90. 684人中491人正解 71.7% 22.16秒 試験センター 関係データベースのインデックスの作成に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q91. 639人中471人正解 73.7% 10.28秒 試験センター データベースのメタデータに関する説明として、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q92. 680人中574人正解 84.4% 12.96秒 試験センター データマイニングに関する記述として、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q93. 699人中585人正解 83.6% 19.38秒 試験センター 分散システムにおけるディレクトリサービスに関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q94. 704人中519人正解 73.7% 18.66秒 試験センター システムの信頼性設計に関する記述のうち、フェールソフトの説明はどれか。(H12)
by 試験センター
Q95. 687人中356人正解 51.8% 35.47秒 試験センター あるクライアントサーバシステムにおいて、クライアントから要求された1件の検索処理を実行するために、サーバで平均5万命令が実行される。1件の検索につき、ネットワーク内で転送されるデータは、平均10kバイトである。このサーバの性能は5MIPSであり、使用率を80%に制限する。一方、ネットワークは、10M ビット/秒の転送速度をもち、使用率を60%に制限する。このシステムにおいて、1秒間に処理できる検索要求件数は何件か。ここで、処理できる件数は、サーバとネットワークの処理能力だけで決まるものとする。(H12)
by 試験センター
Q96. 705人中610人正解 86.5% 11.51秒 試験センター ソフトウェア開発のプロセスモデルのうち、設計、プログラム開発、評価の工程を繰り返すことによって、システムの完成度を段階的に高めていくプロセスモデルはどれか。(H12)
by 試験センター
Q97. 722人中564人正解 78.1% 10.08秒 試験センター オブジェクト指向開発において、オブジェクトのもつ振る舞いを記述したものを何というか。(H12)
by 試験センター
Q98. 695人中593人正解 85.3% 18.03秒 試験センター 出力帳票の設計に関する記述として、最も適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q99. 714人中579人正解 81.0% 14.48秒 試験センター プログラムのテストにおいて、内部構造を考慮してテストケースを設定し、下位モジュールから順次テストを行い、それを呼び出す上位モジュールを結合して、テストを進めた。このテスト技法の組合せとして、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q100. 681人中531人正解 77.9% 13.86秒 試験センター デザインレビューを実施するねらいとして、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q101. 683人中539人正解 78.9% 15.55秒 試験センター ソフトウェア開発・保守工程において、リポジトリを構築する理由はどれか。(H12)
by 試験センター
Q102. 674人中513人正解 76.1% 14.90秒 試験センター 初心者のユーザも熟練者のユーザも使用するGUI画面の入力方法を設計するときの留意点として、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q103. 656人中492人正解 75.0% 20.48秒 試験センター ディジタル署名の説明として、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q104. 675人中596人正解 88.2% 21.06秒 試験センター セキュリティ関連のプロトコルに関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q105. 702人中564人正解 80.3% 17.30秒 試験センター 第一種電気通信事業に関する記述のうち、適切なものはどれか。(H12)
by 試験センター
Q106. 246人中175人正解 71.1% 29.35秒 試験センター (H18問1)三つの媒体A〜Cに次の条件でファイル領域を割り当てた場合、割り当てられた領域の総量が大きい順に媒体を並べたものはどれか。
【条件】
(1) ファイル領域割当てにおける媒体選択アルゴリズムとして、空き領域が最大の媒体を選択する方式を採用する。
(2) 要求される割当てファイル領域の大きさは、順に90,30,40,40,70,30(Mバイト)であり、割り当てられた領域は、途中で解放されない。
(3)各媒体は容量が同一であり、割当て要求に対して十分な大きさをもち、初めはすべて空きの状態である。
(4) 空き領域の大きさが等しい場合には、A,B,Cの順に選択する。
by 試験センター
Q107. 241人中194人正解 80.4% 13.33秒 試験センター (H18問2)並列処理の単位として、プロセスのほかに、プロセス内に複数存在するスレッドを用いることがある。一つのプロセス内の全てのスレッドが共有するものはどれか。
by 試験センター
Q108. 254人中200人正解 78.7% 18.53秒 試験センター (H18問3)プリエンプション方式のタスクスケジューリングにおいて、タスクBの実行中にプリエンプションが発生する契機となるのはどれか。ここで、タスクの優先度は、タスクAが最も高く、タスクA>タスクB=タスクC>タスクDの関係とする。
by 試験センター
Q109. 247人中158人正解 63.9% 22.51秒 試験センター (H18問5)平均回線待ち時間、平均伝送時間、平均回線利用率の関係がM/M/1の待ち行列モデルに従うとき、平均回線待ち時間を平均伝送時間の3倍以下にしたい。平均回線利用率を最大何%以下にすべきか。
by 試験センター
Q110. 228人中192人正解 84.2% 18.98秒 試験センター (H18問8)フォールトトレランスに関する説明のうち、適切なものはどれか。
by 試験センター
Q111. 258人中168人正解 65.1% 14.52秒 試験センター (H18問9)インターネットにおける電子メールヘッダに含まれているContent-MD5フィールドの用途として、適切なものはどれか。
by 試験センター
Q112. 247人中198人正解 80.1% 14.75秒 試験センター (H18問10)データマイニングツールに関する記述として、最も適切なものはどれか。
by 試験センター
Q113. 278人中227人正解 81.6% 10.35秒 試験センター (H18問11)ソフトウェア構成管理ツール支援の対象とする作業はどれか。
by 試験センター
Q114. 259人中178人正解 68.7% 14.32秒 試験センター (H18問12)CMMIの目的はどれか。
by 試験センター
Q115. 263人中195人正解 74.1% 13.22秒 試験センター (H18問13)UMLで用いる図のうち、オブジェクト間で送受信するメッセージによる相互作用が表せるものはどれか。
by 試験センター
Q116. 252人中207人正解 82.1% 13.19秒 試験センター (H18問16)レプリケーションが有効な対策となるものはどれか。
by 試験センター
Q117. 224人中177人正解 79.0% 33.08秒 試験センター (H18問18)WANで結ばれたサーバを使ったグループウェアのアプリケーションとして、画像情報を含む大量のデータを定期的に更新する必要がある商品カタログシステムと、リアルタイム更新が要求される会議室予約システムを開発している。このグループウェアには複数のサーバ間で自動的にデータベースの内容を一致させる複製機能があり、指定した時刻に更新内容を複製元のデータベースから複製先のデータベースに反映することができる。データ量とアプリケーションの運用面を考慮した、適切なデータベース配置はどれか。
by 試験センター
Q118. 251人中211人正解 84.0% 12.75秒 試験センター (H18問19)SLAの説明はどれか。
by 試験センター
Q119. 222人中175人正解 78.8% 15.81秒 試験センター (H18問20)ソフトウェア開発・保守工程において、リポジトリを構築する理由はどれか。
by 試験センター
Q120. 257人中208人正解 80.9% 19.76秒 試験センター (H18問21)TCPのフロー制御に関する記述のうち、適切なものはどれか。
by 試験センター
Q121. 251人中170人正解 67.7% 13.47秒 試験センター (H18問22)IPv4のIPヘッダに含まれるものはどれか。
by 試験センター
Q122. 244人中189人正解 77.4% 22.68秒 試験センター (H18問25)クラスCのネットワークを、50ノードずつ収納できる四つのサブネットに分割するためのサブネットマスクはどれか。
by 試験センター
Q123. 238人中157人正解 65.9% 33.03秒 試験センター (H18問26)10.8.64.0/20, 10.8.80.0/20, 10.8.96.9/20, 10.8.112.0/20 の四つのサブネットを使用する拠点を、ほかの拠点と接続する。経路制御に使用できる集約したネットワークアドレスのうち、最も集約範囲が狭いものはどれか。
by 試験センター
Q124. 262人中203人正解 77.4% 10.01秒 試験センター (H18問27)次のIPアドレスのうち、マルチキャストに用いられるものはどれか。
by 試験センター
Q125. 266人中244人正解 91.7% 10.12秒 試験センター (H18問28)ネットワーク機器の接続状態を調べるためのコマンドpingが用いるプロトコルはどれか。
by 試験センター
Q126. 234人中178人正解 76.0% 16.55秒 試験センター (H18問29)30kバイトのJPEGファイルを電子メールに添付するとき、実際の転送データはおよそ何kバイトになるか。ここで、添付ファイルはMIME Base64を用いてエンコーディングされるものとする。
by 試験センター
Q127. 270人中188人正解 69.6% 14.76秒 試験センター (H18問30)RIP及びRIP2の仕様に関する記述のうち、適切なものはどれか。
by 試験センター
Q128. 258人中186人正解 72.0% 16.96秒 試験センター (H18問31)SIPの説明として、適切なものはどれか。
by 試験センター
Q129. 265人中245人正解 92.4% 9.53秒 試験センター (H18問32)無線LAN(IEEE802.11b)で使用されるデータ暗号化方式はどれか。
by 試験センター
Q130. 248人中176人正解 70.9% 14.22秒 試験センター (H18問34)帯域4kHzの音声信号を8ビットでディジタル符号化し伝送する場合、標本化定理に従うと最低限必要とされる伝送速度は何kビット/秒か。
by 試験センター
Q131. 236人中132人正解 55.9% 24.15秒 試験センター (H18問35)ADSLモデムでは、音声通話で利用しない周波数帯域で複数の搬送波を使ってデータ通信を行う。各搬送波ごとに、1変調につき128値、変調速度が1,000ボー、搬送波数が200の場合、通信速度は何Mビット/秒か。
by 試験センター
Q132. 238人中184人正解 77.3% 22.15秒 試験センター (H18問36)ある企業の本店で内線通話を調査したところ、通話数が1時間当たり120回、平均通話数が90秒であった。本店内線の呼量は何アーランか。
by 試験センター
Q133. 290人中189人正解 65.1% 9.22秒 試験センター (H18問37)IP電話の音声品質を表す指標のうち、ノイズ、エコー、遅延などから算出されるものはどれか。
by 試験センター
Q134. 261人中210人正解 80.4% 18.18秒 試験センター (H18問38)無線LANで用いられるESS-IDの説明として、適切なものはどれか。
by 試験センター
Q135. 239人中175人正解 73.2% 20.42秒 試験センター (H18問39)LANケーブルに関する説明として、適切なものはどれか。
by 試験センター
Q136. 265人中219人正解 82.6% 19.40秒 試験センター (H18問40)LANの制御方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。
by 試験センター
Q137. 230人中188人正解 81.7% 15.62秒 試験センター (H18問41)IPネットワークのVPNサービスを実現する技術の一つであるMPLSの説明として、適切なものはどれか。
by 試験センター
Q138. 277人中219人正解 79.0% 8.99秒 試験センター (H18問42)インターネットにおいて、AS(Autonomous System)間の経路制御に用いられるプロトコルはどれか。
by 試験センター
Q139. 262人中195人正解 74.4% 19.83秒 試験センター (H18問43)ISDNのチャネル種別に関する記述のうち、適切なものはどれか。
by 試験センター
Q140. 286人中236人正解 82.5% 11.82秒 試験センター (H18問44)DHCPを用いるネットワーク構成で、リレーエージェントが必要になるのは、ネットワークにどの機器が用いられている場合か。
by 試験センター
Q141. 244人中208人正解 85.2% 15.03秒 試験センター (H18問45)TCP/IPにおけるネットワーク管理プロトコルであるSNMPに関する記述のうち、適切なものはどれか。
by 試験センター
Q142. 273人中180人正解 65.9% 12.88秒 試験センター (H18問46)100人の送受信者が共通鍵暗号方式で、それぞれ秘密に通信を行うときに必要な共通鍵の総数はいくつか。
by 試験センター
Q143. 267人中196人正解 73.4% 20.30秒 試験センター (H18問47)シングルサインオンの説明のうち、適切なものはどれか。
by 試験センター
Q144. 247人中188人正解 76.1% 16.13秒 試験センター (H18問48)NIDSの目的はどれか。
by 試験センター
Q145. 259人中217人正解 83.7% 17.30秒 試験センター (H18問49)クロスサイトスクリプティングによる攻撃へのセキュリティ対策はどれか。
by 試験センター
Q146. 241人中194人正解 80.4% 15.22秒 試験センター (H18問50)テンペスト技術の説明とその対策として、適切なものはどれか。
by 試験センター
Q147. 240人中213人正解 88.7% 10.07秒 試験センター (H18問51)セキュリティ上、脆弱性のあるホストやシステムをあえて公開し、受けた攻撃の内容を観察するためのものはどれか。
by 試験センター
Q148. 268人中229人正解 85.4% 20.76秒 試験センター (H18問52)通信の暗号化に関する記述のうち、適切なものはどれか。
by 試験センター
Q149. 242人中204人正解 84.2% 11.50秒 試験センター (H18問53)ISMSでは、情報セキュリティは三つの事項を維持するものとして特徴付けれらている。それらのうち二つは機密性と完全性である。残りの一つはどれか。
by 試験センター
Q150. 257人中199人正解 77.4% 18.50秒 試験センター (H54問54)システム開発と取引のための共通フレーム(SLCP-JCF98)の目的はどれか。
by 試験センター
Q151. 253人中169人正解 66.7% 22.46秒 試験センター (H18問55)SAML(Security Assertion Markup Language)について説明したものはどれか。
by 試験センター

攻略のページへ